新着記事一覧
-
労務管理
フレックスタイム制の運用|残業計算・休日出勤・振休など実務運用を解説
給与を担当しています。会社で最近フレックスタイム制を導入しました。フレックスタイム制の運用の仕方がイマイチわかりません…。 そんな疑問にお答えします。 フレックスタイム制は定められた総労働時間の範囲で、従業員が出退勤時間を自由に調整しながら... -
Excel術
Excelで法定外残業と法定内残業を計算する方法|残業時間を算出する計算式を解説
残業時間をExcelで計算しようと思ったらうまく計算ができません。どうやったらできるようになるんですか? そんな悩みにお答えします。 Excelで残業時間を計算しようと思ったら、思った数字にならなくて悩んでいませんか? 実はExcelで時間の計算をすると... -
Excel術
【Excel】50銭以下を切り捨て50銭を超える場合は切り上げる方法|社会保険料の端数計算
社会保険料の端数処理をExcelで計算しようと思ったら、うまくできません。計算式を教えてください。 そんな悩みにお答えします。 社会保険料の端数計算は四捨五入ではなく、原則として「50銭以下を切り捨て、50銭を超える場合は切り上げる」方式です。 そ... -
離職票
離職票の賃金計算方法|時間外手当のみ翌月支給・通勤交通費の月割りなど具体的に解説
労務の初心者です。離職票の賃金ってどうやって計算しているんですか? 事例を交えて詳しく教えますよ! 離職票の賃金計算は、月額をそのまま記載すれば良いわけではありません。 時間外手当を戻したり、通勤交通費を月割りしたりなど、離職票の賃金を算出... -
給与計算
支給と控除に同額を入れる理由とは?給与計算の課税処理を解説
給与計算で支給と控除に同じ金額を入れる処理があるのですが、なんのために行っているんですか? そんな疑問にお答えします。 給与計算で以下のように、支給と控除に同額を入れて処理をしたことはないでしょうか。※「課税処理」と表示する会社もあります。... -
給与計算
「マイナス支給」と「マイナス控除」とは?通常の支給・控除との違いを解説
マイナス支給とマイナス控除ってなんですか?支給と控除で処理しちゃダメなんですか? そんな疑問にお答えします。 給与計算をはじめたばかりの方の中には、「なぜマイナス支給やマイナス控除を行うのか」がわからない方もいらっしゃるでしょう。 そこで今... -
労務管理
【無料あり】Excelシフト表テンプレート|自動カレンダー機能付き
カレンダーが自動的に入るExcelのシフト表テンプレートを探してます。 そんな悩みにお答えします。 シフト表を作成するときに、以下の悩みを持っていませんか? 日付と曜日が自動的に入ってほしい 1日以外からはじまるカレンダーがほしい 時間帯ごとに何人... -
算定・月変
【算定基礎届の社宅計算】現物給与の計算方法を解説
算定の報酬に社宅料を現物給与として追加することを知りました。どうやって計算すればいいんですか? そんな疑問にお答えします。 算定(定時決定)の報酬には、「社宅料」を現物給与として追加する必要があります。 しかし、「計算の方法がわからならい」... -
雇用保険
産休の例あり|休業開始時賃金月額証明書の書き方と記入例
育児休業給付金を支給するのに休業開始時賃金月額証明書を作らないといけないんだけど、書き方がイマイチわかりません…。 そんな疑問にお答えします。 育児休業給付金を支給申請をするときは、下記の「休業開始時賃金月額証明書」を作成しなければいけませ... -
労務管理
PCログ確認方法|ログオン・ログオフ時間を抽出して勤怠を修正する手順を解説
勤怠の実態調査をするためにPCログを抽出したいんだけど、どうすればいいの? そんな悩みにお答えします。 2019年4月の労働安全衛生法の改正で、「労働時間の客観的な把握」が義務付けられました。(労働安全衛生法法第66条の8の3) 厚生労働省からは、タ...