新着記事一覧
-
産休・育休
出生時育児休業と育児休業の社会保険料免除手続き|書き方や注意点を解説
2022年10月から育児休業の社会保険料免除ってどう変わったの?具体的な手続きのやり方も知りたい。 そんな悩みにお答えします。 2022年10月から育児休業が大幅に改正され、社会保険料の免除要件が変更になりました。 それに伴って、書類の作成方法や提出す... -
雇用保険
出生時育児休業給付金の手続き|必要書類や申請のタイミングを解説
出生時育児休業給付金の制度は知っているけど、具体的な手続きはどうすればいいの? そんな疑問にお答えします。 出生時育児休業(産後パパ育休)とは、2022年10月から男性の育児休業取得を促進するために新設された制度です。 従来の育児休業とは別に、子... -
労務管理
【無料あり】Excel勤務表テンプレート|自動カレンダー生成・土日祝の色変え・締日に合わせたカレンダー作成を実装
カレンダーが自動的に作れるExcel勤務表ないかな ありますよ!作りました! 無料のExcelテンプレートをダウンロードしたけど「なんかイマイチだなぁ」と感じたことはありませんか? 私はダウンロードしたら「思ったのと違うなぁ」と感じたことがあります。... -
労務管理
勤怠・給与計算・社保のやり方をアンケート調査|使用システムも紹介
みんな労務の仕事をどうやってやっているんだろう?システムは何を使ってるんだろう? そんな疑問にお答えします 他の会社が勤怠管理や給与計算、社会保険手続きをどうやって行っているのか気になりませんか? 手作業なのか、Excelなのか、システムなのか... -
労働保険
令和4年度・労働保険料年度更新申告書の集計方法と書き方
労働保険更新申告書を作るのに集計方法と書き方がわかりません そんな悩みにお答えします 毎年7月10日までに行われる労働保険の年度更新。 「正直、やり方がわからない」という方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、労務担当者が金額を集計すると... -
社会保険
【死亡退職の手続き一覧】従業員が亡くなった時に労務担当者がやるべきこと
従業員が突然亡くなりました・・・。どのような手続きが必要でしょうか。 そんな悩みにお答えします。 突然、従業員が亡くなってどうしていいかわからない・・・。 そんな状況ではないですか? 今回は死亡退職の手続きを詳しく解説します。 まずは慌てずに... -
給与計算
給与計算の間違いが多い人がやるべきこと|事例を元に対策を解説
給与計算の間違いが多くて絶望しています。 そんな悩みを解決します。 給与計算の間違いが多くて悩んでいませんか? 著者も最初のころは間違いだらけで、給与計算を10年やっていても間違うことはあります。ただ、年々間違いが減ってきたのは事実です。 で... -
給与計算
【無料あり】Excel給与計算テンプレート|時給・月給・残業・明細書・翌月徴収などに対応
ほとんど自動計算してくれるExcel給与計算のテンプレートないかな そんな悩みにお答えします。 給与計算で以下のような悩みや疑問はありませんか? 40歳になった従業員から介護保険料の控除を忘れる 給与計算システムが使いづらくてミスが多発する Excelで... -
資格
労務で有利な資格とは?おすすめの資格と講座を紹介
私は過去にいろいろな会社で計10年人事を勤めてきました。 今回はその経験の中で「人事労務で有利な資格」をまとめましたので参考にご覧ください。 資格おすすめ度合格率試験頻度受験料取得効果社会保険労務士(社労士)★★★★★6%~7%年1回15,000円◎衛生管... -
Excel術
Excelで氏名を分解・結合する方法|関数を使わずに1分でできる
Excelで氏名を苗字と名前に分けたいんだけど、どうすればいいの? そんな悩みにお答えします。 人事労務の仕事をしていると、従業員の情報をCSVやExcelで抽出する作業は多く発生します。 そして、なにかと氏名を分けたり結合したりする加工が必要になる場...